業務内容
1、会社全体の戦略計画及び業界標準、市場需要に基づいて、会社の品質方針を策定する。 2、社内品質管理システム文書の制定と改訂を組織し、定期的その内容の見直しとアップデートをし、品質管理システムの有効性を保つ。 3、生産過程の品質管理システムを確立・維持し、生産過程の安定性と製品品質の信頼性を確保する。 4、その他品質管理関係の業務を担当する。
応募資格
1.油圧機械(建設機械)関係での経験が10年以上 2.油圧製品の品質管理に詳しい方 3.中国本社・工場での長期滞在可能、または、中・長期中国出張ベースでの東京勤務【応相談】
労働条件
契約形態:正社員/契約社員/契約コンサルタント(応相談) 給与:応相談 試用期間:あり(3ヶ月) 就業時間:8時間 休日:カレンダー通り 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
業務内容
1. 全固体電池構造の設計をする。 2. 負極/電解質界面の抵抗、安定性、副反応の課題に取り組む。 3. 超薄型電解質膜の構造設計と実現をする。 4. 全固体電池用電解質材料、正極材料、負極材料の開発を担当する 5.全固体電池量産プロセスの研究開発を担当する 6. 全固体電池の生産装置の研究開発を担当する
応募資格
【必須(MUST)】 車載電池開発において10年以上の実務経験を持つ方で、車載電池セル開発のプロセスと技術、および車載電池の性能指標に詳しい方。 【歓迎(WANT)】 1.自動車規格に対応した全固体車載電池セルの開発経験を持つ方大歓迎 2.全固体リチウム電池の将来のロードマップを策定する能力を持つ方大歓迎
労働条件
<雇用形態> ・正社員、契約社員、または顧問、応相談 <給与> ・年俸制(賞与含む) ※800万円~3000万円、スキルとご要望に基づいて応相談 <勤務地> ・東京+濰坊(中国山東省) ・海外出張あり ・海外駐在あり <勤務時間> ・8時間:09:00 ~ 18:00 休憩時間 60分(11:30~13:30内の1時間) ・時間外: 月に 20時間 ~ 30 時間程度(時間外手当は年俸に含まれる) <休日・休暇> ・日本の祝祭日に関する規定に基づく ・有給休暇 初年度 10 日 <社会保険> ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 <制度・福利厚生> ・交通費:全額支給 ・食事手当:700円/出勤日
業務内容
1、油圧ポンプ、モーター、バルブ、CVTパワートレイン等の既存製品および新製品の実験基準、実験標準類の制定、実験概要、実験計画、その他の実験関係の企画業務を担当する。 2、実験計画に沿って油圧ポンプ、モーター、バルブ、CVTパワートレイン等の製品の実験検証を実施する。 3、上記実験の過程及び結果に基づき、実験報告書を作成して発行する。
応募資格
1.油圧機械(建設機械)関係での経験が10年以上 2.油圧製品の実験に詳しい方 3.中国本社・工場での長期滞在可能、または、中・長期中国出張ベースでの東京勤務【応相談】
労働条件
契約形態:正社員/契約社員/契約コンサルタント(応相談) 給与:応相談 試用期間:あり(3ヶ月) 就業時間:8時間 休日:カレンダー通り 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
業務内容
1、油圧ポンプ/モータのシリンダーブロック、斜板、バルブプレート、プランジャー/シュー、ハウジング等のコア部品の生産技術開発、量産の立ち上がり、生産性向上、品質向上、加工コスト低減、製品問題の解決等を担当する。 2、プランジャーシュー新製品の生産技術開発、生産ライン立ち上げを担当する。 3、研究開発部門、品質部門等と協力して問題の原因究明・対策をする。
応募資格
1.油圧機械(建設機械)関係での経験が10年以上 2.油圧機器の生産技術に詳しい 3.中国本社・工場での長期滞在可能、または、中・長期中国出張ベースでの東京勤務【応相談】
労働条件
契約形態:正社員/契約社員/契約コンサルタント(応相談) 給与:応相談 試用期間:あり(3ヶ月) 就業時間:8時間 休日:カレンダー通り 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険